

URL | 2級 | https://www.u-can.co.jp/course/data/in_html/61/ |
---|---|---|
3級 | https://www.u-can.co.jp/course/data/in_html/60_t/?il= | |
通信講座名 | 2級 | ユーキャンの簿記2級講座 |
3級 | ユーキャンの簿記3級講座 | |
受講料 | 2級 | 49,000円 |
3級 | 39,600円 | |
カリキュラム | 公認会計士が作成したテキストで独学 | |
講義時間 | 1日30分~ | |
テキスト | オリジナルのテキスト、問題集、模擬試験集、添削課題集 | |
合格実績 | 2級 | 15.6%(平成30年6月度) |
3級 | 44.3%(平成30年6月度) | |
求人の質 | ★ | |
求人の量 | ★ | |
提案力 | ★ | |
実績 | ★★★★ | |
サポート充実度 | ★★★ | |
ユーザー満足度 | ★★★★ | |
管理人評価 | ★★ |
通信講座で有名なユーキャンなので、オリコン顧客満足度第1位という実績があります。
しかし、就職や学習に対して積極的なサポートはないため、一人でマイペースに学習を進める学習スタイルになるでしょう。
ユーキャン簿記講座で使用するテキストは、4コマ漫画のようなイラストが使われており、わかりやすいことが特徴。
文字ばかりでは記憶に残らないという方でも、直感的に学んでいけます。
解答を導き出すための計算プロセスは動画で確認でき、視覚的なイメージとして残せます。
計算を行うのはユーキャン簿記講座の講師であり、スマホなどを使って仕分けや計算の正しい方法を習得可能です。
ユーキャンに添削課題を送付すると、赤ペンで詳しい解説が記載されて戻ってきます。
独学では見つけにくいミスも添削してもらうことができ、弱点を克服していくために効果的です。
ユーキャンの簿記講座は、講師からのサポートなどを必要とせず、一人で学習したいという人に向いています。
疑問点の質問や講師による添削は受けられるので、独学の気分でさらに理解を深めていくことが可能です。
通勤時間や休憩時間など、スキマ時間を活用して学びたいという人にもユーキャン簿記講座がおすすめです。
テキストさえ持っていれば、いつでもどこでも学習ができます。
動画やDVDで講義を見ながら学習したい人は、ユーキャン簿記講座ではメリットがありません。
テキストと問題集を使った学習が中心となるため、物足りなさを感じるでしょう。
日商簿記1級を受験したい人は、他校の講座を利用してください。
ユーキャンの簿記講座は2級と3級しか用意されていないので、学習自体ができません。
・迫田さん(28 男)
「簿記3級に合格できた」
私の勉強方法ですが、ユーキャンの講座を受けて復習を必ず実行しました。
苦手な科目は徹底して勉強し、市販のテキストなども購入してやりましたが、それが良かったみたいです。
ユーキャンの簿記講座で良かった点は、とにかく丁寧で分かりやすく、また、自分のペースでできることです。
おかげさまで、簿記3級を無事に取得できました。
・坂本さん(27 女)
「イラスト付きの教材で学びやすい」
書店で売られている教材を買って独学で学ぶか、それとも専門の学校へ行くか悩みましたが、最終的にはユーキャンの簿記講座を選びました。
ユーキャンの簿記講座は人気があり、実際に試験に合格した人が多かったからです。
こちらは市販の教材と比べて冊数が多いですが、その分イラストなどがついていてとても分かりやすい。
講師の先生にも丁寧で良かったです。
・真野さん(32 男)
「教材や施設面も充実している」
最初は独学でしていましたが、友人からユーキャンを紹介してもらい、それからこちらにお世話になりました。
他の学校も候補に挙がっていましたが、教材や講師、施設面など、私の中では全ての面でユーキャンが優れていました。
実際に学んでみて、私の選択は間違いなかったと確信しており、これなら合格できると思っています。
早く試験を受けたいです。
・寛子さん(31 女)
「添削の対応内容が冷たい」
ユーキャンの簿記講座がいいと聞いて申し込みしましたが、どうも私には合っていない気がします。
テキストは確かに充実していて分かりやすかったのですが、何せ、一からのスタートでしたので挫折することも多かったです。
一応、添削問題も提出しましたが、私に対して何となく冷たく感じられる時がありました。
私だけかもしれませんが、何となく心に残りました。
・ひろむさん(26 女)
「教材が学費に見合ってない」
学校の選択に迷いましたが、最終的にユーキャンの簿記講座にしました。
ただ、学費が少し高いかなと感じています。
その分、他の面が良ければいいのですが、どうもそうではなかったです。
講師の方は優秀な方ばかりで問題なかったのですが、教材の内容がイマイチだった気がします。
学費に見合った内容の教材にしてもらいたいです。
・押田さん(23 男)
「態度の悪い生徒が多い」
友達から誘われて、ユーキャンの簿記講座に申し込みしました。
最初は良かったのですが、次第に気になる点が出てきました。
それが生徒の態度で、居眠りしていたり隣の人とおしゃべりしていたりなど、迷惑な人が多いのが気になっています。
試験に合格するために真剣に勉強したいので、もう少し周りに配慮して欲しいと思います。
通信講座の最大手とも言えるユーキャンなので、簿記講座についても受講者の満足度は高くなっています。
しかし、他校と比べるとフォロー体制などが整っていないため、独学へのプラスアルファを求める方に向く講座です。
【おすすめNo.1】クレアール:https://www.crear-ac.co.jp/boki/
【おすすめNo.2】lec:http://www.lec-jp.com/