

URL | https://www.itojuku.co.jp/shiken/shihoshoshi/index.html |
通信講座名 | インターネット講義 |
受講料 | 768,500円~ |
カリキュラム | 「伊藤メソッド」を基盤に合格に徹底的にこだわったカリキュラム |
講義時間 | 非公開 |
テキスト | オリジナルテキスト |
合格実績 | 合格者占有率88%(平成30年度) |
求人の質 | ★ |
求人の量 | ★ |
提案力 | ★★★★ |
実績 | ★★★★★ |
サポート充実度 | ★★★★★ |
ユーザー満足度 | ★★★ |
管理人評価 | ★★★ |
伊藤塾は通信講座でもフォロー体制が充実しており、質問やカウンセリングなどを受けることが可能。
伊藤メソッドという独自の学習法を基盤としていますが、受講料はかなり高めの設定です。
伊藤塾では、司法書士講座を含めすべての講座で「伊藤メソッド」という学習法を基盤にしています。
個別指導によって基礎を固めながら対応力を養い、言語で表現できる能力を養うのが伊藤メソッドの特徴です。
伊藤塾の司法書士講座は、合格することだけでなく、活躍できる司法書士を育成するためのものです。
必要な知識を詰め込むだけの授業ではなく、合格後のことを考えた受験指導を行い、司法界で活躍する人材を育てます。
伊藤塾では学習フォローに力を入れています。
受講生の質問に講師やチューターが回答する質問制度、きめ細やかな対応のカウンセリング制度などが代表的です。
合格を目指すだけでなく、司法書士としての能力も高めたいという人には伊藤塾がおすすめです。
知識を覚えるのではなく、実務能力を重視した学習が受けられます。
学習フォローシステムが構築されている伊藤塾は、質問・相談を積極的にしたいという人におすすめ。
通信講座でもきめ細やかなフォローを受けることができます。
なるべく低料金で合格を目指したいという人には、伊藤塾は向いていません。
伊藤塾の司法書士講座は受講料が高く、コースによっては100万円を超えます。
伊藤塾は、司法書士試験合格に必要な学習だけをして、最短で合格したいという人にもおすすめしません。
合格に必要な学習をすることよりも、能力の高い司法書士育成に力を入れているためです。
・喜久雄さん(36 男)
「試験が楽しみ」
友達から紹介してもらったのがこちらの伊藤塾です。
伊藤塾の司法書士講座はとても分かりやすいと言っていましたが、実際に学んでみてそれを実感しています。
他の学校の講座も興味がありましたが、今思うと伊藤塾で学んで良かったです。
司法書士試験を突破できそうな実力がつき、今から試験がとても楽しみ。
・伊藤さん(24 女)
「伊藤塾で良かった」
私は伊藤塾の司法書士講座を受講し、おかげさまで司法書士試験に合格できました。
最初は少し不安がありましたが、スタッフがしっかりフォローしてくれたのでとても心強かったです。
以前は独学で頑張っていましたが、司法書士はひとりでは難しいと悟りました。
それで伊藤塾で学習することになったのですが、それが良かったみたいです。
・誠さん(26 男)
「丁寧な指導」
伊藤塾の司法書士講座が良いということで、早速申し込みしました。
初めてのほうは要領がつかめなくて少し焦りましたが、徐々にコツが分かるようになりました。
それからは早かったと思います。
分かりやすいテキストなどもあり、十分に納得いく点数で合格できました。
こちらの講座は、ベテランの講師による丁寧な指導が良いと思います。
・ひろきさん(36 男)
「授業内容が分かりにくい」
インターネット検索して見つけたのが、こちらの伊藤塾です。
伊藤塾は司法書士合格の実績のある学校ということで、生徒さんからの評判がいいみたですね。
それで申し込みしましたが、私の教室を担当してくれた講師に幻滅しています。
ヤル気がないというか、授業内容がとても分かりにくい。
何とかしてもらいたいと思っています。
・さとみさん(26 女)
「学費が悩みになってます」
伊藤塾のことは前から知っていましたが、どうしようか色々と悩んでいました。
というのも、学費が少し高いかなと感じているからです。
そのことを友達に相談したら、「そんなもんだよ」とアドバイスされて申し込みしました。
しかし、受講した今でも学費のことが頭から離れません。
これでは勉強にも身が入らないので、逆に悩みが増えたようです。
・智司さん(31 男)
「態度の悪い生徒を注意してくれない」
司法書士講座のある学校は多いので、最初は選択に迷いました。
それで、インターネット上の口コミ評判などを見て、伊藤塾に決めることができました。
ただ、気になる点もあり、それが学生の態度です。
どこの学校にもあるのかもしれませんが、私の教室ではそれが多いみたいです。
もっと授業に集中したいので、講師からも注意をしてほしいです。
伊藤塾の司法書士講座は、他校と比較して受講料が高額ですが、真に活躍できる司法書士への道が拓けるでしょう。
フォロー体制も整っているので、通信講座に不安がある方にもおすすめできます。
【おすすめNo.1】クレアール:http://www.crear-ac.co.jp/shoshi/
【おすすめNo.2】lec:http://www.lec-jp.com/