「司法書士」「土地家屋調査士」「行政書士」など、有力資格の取得が可能な資格学校をご紹介いたします。

  • トップページ >
  • >
  • 税理士の年収はどれくらい?年代別の相場を紹介いたします

税理士の年収はどれくらい?年代別の相場を紹介いたします

カテゴリー:


難関資格のひとつに挙げられる税理士。資格取得にはかなりの努力が必要なので、勉強を始める前に年収を確認しておきたいはずです。このページでは、税理士全体の年収と20代、30代、40代の年収の目安を紹介しています。以下の情報を参考にすれば、稼げる金額をイメージできるはずです。税理士を目指している方は、参考にしてください。

全体で見る税理士の平均年収

税理士の年収はどれくらいなのでしょうか。まずは、全体の平均年収から紹介します。

平均年収は800~900万円程度

税理士全体の平均年収は800~900万円程度と考えられています。この金額は、主に法人に勤務している税理士を対象にした平均年収です。独立開業している税理士の中には、年収3,000万円を超える方もいます。

全体の平均年収は横ばい傾向

税理士全体の平均年収は横ばい傾向にあるといわれています。安定している職業のひとつと考えてよいでしょう。ただし、税理士の登録者数は右肩上がりで増えています。景気の影響で税理士を利用する企業が減ってくると、税理士を取り巻く環境は厳しくなるかもしれません。

出典:国税庁:税理士制度

税理士の年齢別年収目安

続いて、20代、30代、40代の年収(大手税理士事務所で勤務した場合の目安)を紹介します。

20代の平均年収

20代税理士の平均年収は400~700万円程度と考えられています。一般企業に勤務するサラリーマンより年収は高いといえますが、20代で税理士になることはかなり難しいとされています。

30代の平均年収

30代税理士の平均年収は700万円~900万円程度と考えられています。30代は、多くの方が税理士免許を取得する年代です。一般的には、ここからキャリアをスタートすると考えられます。

40代の平均年収

40代税理士の平均年収は900~1,100万円程度と考えられています。マネージャー職などに就くことで、年収1,000万円を超えるケースが多いようです。もちろん、独立開業でさらなる年収アップを目指すこともできます。税理士資格が本領を発揮する年代といえるでしょう。

税理士の年収アップのためのポイントとは

税理士が年収をアップするには、どのような点に気を付ければよいのでしょうか。

勤務先を慎重に選ぶ

税理士の年収は勤務先により大きく異なります。一般企業の経理部門に勤める場合、他の経理スタッフに準じた年収になることが多いようです。年収アップを目指すのであれば、大手税理士法人などがおすすめです。

独立開業を目指す

独立開業で、税理士の平均年収を大きく超える年収を得られる可能性があります。ただし、厳しい競争が待っているので、独立開業により平均年収以下になる可能性もあります。独立開業は、しっかりと準備をしたうえで行わなければなりません。

科目合格から卒業する

科目合格者も税理士事務所などで勤務することはできます。ただし、税理士に比べると年収は抑えられます。科目合格からできるだけ早く合格することも、年収をアップさせるコツです。

税理士は高年収を期待できる資格です

税理士の平均年収は800~900万円程度とされています。20代の年収は500~700万円程度、30代の年収は700~900万円程度、40代の年収は900~1,100万円程度が目安です(大手税理士事務所に勤務した場合)。難関資格だけあって、高年収を期待できる資格といえるでしょう。ただし、実際の年収は勤務先などにより大きく異なります。一般企業の場合、他の経理スタッフに準じた年収になることもあります。年収にこだわるのであれば、資格取得後の働き方も考えておきましょう。

新着記事