「司法書士」「土地家屋調査士」「行政書士」など、有力資格の取得が可能な資格学校をご紹介いたします。

  • トップページ >
  • >
  • 司法書士と合わせて取りたい資格は?

司法書士と合わせて取りたい資格は?

カテゴリー:

司法書士の業務はかなり幅広いため、一つの資格以外にも併用していくつかの資格を取得したいという状況によくなってしまいます。そこで、今回は司法書士の資格に合わせて取りたい別の資格を解説いたします。 

司法書士とのダブルライセンスとして人気の資格は? 

司法書士という仕事をしている人はダブルライセンスを取得している人が多いです。そこで具体的に取得している資格を見ていきましょう。 

特に多いのは行政書士 

行政書士は憲法民法会社法などの繋がりがかなりあるために、片方の資格を取得した後にもう片方を取得するという人が多いです。基本的には司法書士の民法の方が行政書士よりも難しくなっておりますので、行政書士を取得した後にステップアップして司法書士の資格を取得するというケースが多くなっています。 

そのため行政書士と司法書士のダブルライセンスがかなり多く誕生しているのです。実際の業務でも定款の作成のスキルは行政書士が受注可能でも登記をするためには司法書士の資格が必要になります。このようにダブルライセンスがないと仕事がスムーズに行えないケースが出てくるのです。 

不動産業務ならば宅地建物取引士が多い 

不動産にまつわる業務が主体の人は司法書士とセットで宅地建物取引士を取得することが多いです。業務の繋がりもかなり多いため、業務をより効率化するためにもダブルライセンスを取得するメリットが非常に多くなっております。ただし、専任の宅建士としての兼業は不可能ですので、活用できる幅をきちんと理解しておく必要はあります。 

 副業としての司法書士という選択肢はありか? 

サラリーマンの副業にも色々とありますが、その選択肢として司法書士というのはありなのでしょうか。現実的な目線で可能か不可能かを見ていきましょう。 

副業での司法書士はほぼ不可能 

司法書士は合格した後に日本司法書士会連合会への登録法務局や裁判所に出向くといった対応が必要になります。はっきり言って平日がぎっしりと業務で詰まっているサラリーマンの副業としてはほとんど不可能な仕事ばかりですので、向いているとは言えません。兼業そのものが禁止されていないとは現実的ではないでしょう。 

司法書士と相性の良い資格は行政書士と宅建士 

司法書士の業務を最大限に活かしたいという人は行政書士や宅建士の資格があると動きやすいでしょう。いずれ独立を考えているという人でもこれらの資格は役に立ちますので、ダブルライセンス持ちとして立ち回れるようになるのが理想となっています。 

新着記事